スタッフブログ

鳩による被害にはどのようなものがあるか

ハチプロは佐世保で鳩などの対策に関するご提案をさせて頂いております。皆さんは鳩についてどのようなイメージをお持ちでしょうか。鳩は人によっては可愛いという印象を持たれる方もあるかもしれませんが、その一方で少なからず人間に対して害を及ぼしうる生き物でもあります。そこで今回は、鳩による被害の例についてお伝えします。

鳩はマンションのベランダなどにすみつくことがあり、そこから騒音をもたらすことがあります。また、一旦巣をつくると、定期的にその場所を訪問するようになってしまいますし、鳩がふんをすると悪臭も放ってしまいます。鳩にはダニが規制していることもありますので、衛生的にも不健康です。場合によっては、オウム病やクリプトコッカス病が媒介されて、感染するリスクもあります。これにより建築物が汚損された場合には、その修復費用が掛かってしまいます。

佐世保で蜂駆除・蜂退治をご検討の場合は、専門のプロである「ハチプロ」にお任せ下さい。ハチの種類や巣の大きさ、場所などそれぞれの状況に合わせた適切な対処法をご提案しております。また、イタチ・鳩など多種多様な害虫対策などもご相談頂ければと思います。併せて、除草向けの商品もご提供させて頂いております。

お問い合わせはこちらから

害虫駆除・害獣駆除・除草の専門店 ハチプロ

〒859-3213 長崎県佐世保市権常寺町1085-29

電話番号:0956-59-5148

営業時間 / 8:30〜18:00 定休日 / 年中無休

ページトップへ